thumbnail image
  • 水俣病歴史考証館
  • 展示物紹介
  • 利用案内
    • 開館時間と入館料
    • 来館予約
    • 相思社について
  • 新型コロナ対策について
    • オンライン入館
    • 来館者の方へのお願い
    • 【特別企画】おうちで考証館
  • アクセス
    • 展示物紹介

      実際に使っていたもの、 被害者から譲り受けたものを中心に展示を構成しています。

      水俣病歴史考証館入口
      ネコ実験に使うネコを飼っていた小屋
      全国に立ち上がった「怨旗」
      石牟礼道子『苦海浄土』直筆原稿
      1985年に排水口付近で採取したヘドロ
      かつて使われていた漁具
      物販コーナー
      展示説明
      船曳網漁の模型
      きのこ工場だった考証館
      水俣病をめぐる表現

    水俣病歴史考証館

    867-0034 熊本県水俣市袋34

    0966-63-5800

     

    http://www.soshisha.org/jp/

    © 2016

    クッキーの使用
    Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
    詳しく見る